1.法律相談費用(いずれも税込)
(1)初回無料相談
以下の法律問題に限り、初回30分無料にて相談を実施しております。
・借金についてのご相談
・交通事故被害に遭われた方からのご相談
・企業法務、顧問契約についてのご相談
・労働問題についてのご相談
・不動産、マンションについてのご相談(不動産オーナー・不動産会社・マンション管理組合側からのご相談のみ)
・遺言、相続問題についてのご相談
※相談時間が30分を超えた場合、5000円の相談料が発生します(最大相談時間1時間)。
※内容により、有料相談となる場合もございます。
(2)有料相談
以下のご相談については、30分5000円の有料相談となります(最大相談時間1時間)。
・(1)に挙げた以外のご相談
・(1)に挙げたご相談で、内容により有料対象となるご相談
・2回目以降のご相談
※同一内容のご相談は2回までとさせていただいており、3回目は原則として承っておりません。ご了承ください。
2.ご依頼いただく場合の弁護士費用(いずれも税別)
(1)通常の民事事件の原則的な弁護士費用
① 着手金:事件をご依頼いただいた時点で、お支払いいただきます。
② 報酬金:事件が終了した段階で、成功の程度に応じて、別途お支払いいただきます。
着手金・報酬金は、ご依頼される方が求める経済的利益の金額に応じて、原則として次の計算式により算定します。
*着手金、報酬金の最低額は、それぞれ20万円(交渉の場合15万円)です。
経済的な利益の金額 | ① 着手金 | ② 報酬金 |
300万円以下の場合 | 8% | 16% |
300万円を超え3000万円以下の場合 | 5%+9万円 | 10%+18万円 |
3000万円を超え3億円以下の場合 | 3%+69万円 | 6%+138万円 |
3億円を超える場合 | 2%+369万円 | 4%+738万円 |
【具体例】
・300万円の損害賠償の裁判をご依頼され、その後裁判を起こして300万円を回収した場合にかかる弁護士費用
① 着手金 300万円 × 8% = 24万円
② 報酬金 300万円 × 16% = 48万円
(2)個人の債務整理(破産、個人再生、任意整理、過払い)
(3)交通事故(被害者側)
こちらの専門サイトをご覧ください。
※当事務所では、人身事故の被害に遭われた方のご相談のみをお受けしております。